ver.11.14.0 での「レポート/記述式問題の採点」での制限事項

ver.11.14.0 での「レポート/記述式問題の採点」での制限事項

ver.11.13.2 までの「レポート/記述式問題の採点」画面の機能と比べて、以下の制限事項がございます。

① PDFのレポートのプレビューは、リンク教材の課題に提出された他のコースのレポートを表示できません。 (ver.11.14.1 にて対応)
② 課題の問題と解説は、レポート採点画面で表示することは出来ません。
③ 代理提出のため、コース管理者が個別でレポートファイルを登録することは出来ません。 (ver.11.14.5 にて対応予定。ただし、このバージョン時点では取り消しができません)
 レポートファイルと CSV ファイルを ZIP 圧縮した一括採点では代理提出することはできます。 (FAQ「学生レポートの一括採点機能の使い方(代理提出)」参照)
④ ファイル出力 (answer.csv やファイルの並び順) では画面上に設定した絞り込み条件が反映されません。 (ver.11.14.1 にて対応)
⑤ ユーザズマニュアル (「やりたいことから参照できるWebClassの使い方」) では、まだ説明が更新されていません。 (ver.11.14.2 にて対応)

ver.11.14.1 以降で順次対応を予定しています。
    • Related Articles

    • レポート/記述式問題の採点で再提出済みレポートを優先して表示する

      絞り込み条件「対象レポート」で「未解答だけの回答を除く」にチェックを入れます 必要あれば、「未採点の解答だけ抽出」にチェックを入れます ただし、「学生毎に最新の解答だけ抽出」にチェックは入れません 次に「並び順」の 1 番に「再提出指示」を選択します 逆順にチェックを入れません 各レポートの「再提出を指示する」にチェック入り、「再提出済み」となったレポートが上位に表示されるようになります。 ...
    • レポート/記述式問題の採点画面のファイル出力でダウンロードしたZIPファイルをmacOSで解凍すると文字化けする

      WebClass のレポート採点画面のファイル出力などで生成される ZIP ファイルの内部の文字コードは、利用者の多い Windows のファイル名の仕様に合わせて Shift_JIS (CP932) としています。 macOS のアーカイブユーティリティ.app および unzip はバージョンによって日本語文字コードの扱いが変わることがあり、日本語ファイル名を含む ZIP ファイルの解凍でファイル名が文字化けなどすることがあります。macOS の仕様のよるものと考えらるため、 The ...
    • 学生レポートの一括採点機能の使い方(代理提出) (ver.11.13.2 以前)

      webclassの一括採点機能を利用したレポートの代理提出の方法について説明します。Webclassの一括採点機能の代理提出機能を利用するとウェブクラス以外で集めたレポートのウェブクラスへのアップロードを行うことができます。 なお、手書きのレポートをスキャナーと連携してまとめて取り込むには、有償のスキャナー連携機能もございます。 利用方法 *ここでは以下のユーザ名をそれぞれ持つ、5人の学生のレポートを教員が代理提出することを例に説明します。 ・adduser0001 ・adduser0002 ...
    • レポート採点にルーブリックを使いたい (ver.11.13.2 以前)

      ルーブリックとは学生の学習到達度を評価するための評価基準を表にしたものです。 レポート課題の採点に通常の採点(点数+コメント形式)ではなくルーブリックを使用することには以下のような利点があります。 評価をつける基準があるため、先生が評価しやすい。 学生がルーブリックを見ることで評価の理由がわかり、納得できる。 手順1-a: 採点ルーブリックを設定した通常レポートの課題を作成 1. 教材設定画面を開く 先生権限でコースに入った後、「教材を作成する」から「レポート」を選択 2. ...
    • 学生レポートの一括採点機能の使い方(点数とコメントの登録)

      Webclassの一括採点機能を利用してレポートをまとめて採点するする方法について説明いたします。(Ver.11.14) 一括採点機能を利用すると、手元のローカルな環境で複数のレポートをまとめて採点を行うことができ、採点の効率化を図ることができます。 利用方法 1.「レポートをまとめてダウンロード(zip)」をクリック ...