学習記録ビューア管理 FAQ | 組織とメンバーと権限 | ナレッジベース
組織とメンバーと権限
「子孫組織の権限設定も再帰的に更新する」で一度設定したあと、子孫組織に新しくメンバーを追加した場合、新しいメンバーも自動的に権限を持つのか教えてください。
子孫組織に新しくメンバーを追加したとき、新しいメンバーも権限を持ちます。 メンバーが追加されるロールには、「子孫組織の権限設定も再帰的に更新する」で権限が設定済みです。
「子孫組織の権限設定も再帰的に更新する」で一度設定したあと、子孫組織に新しく組織を追加した場合、新しい組織にも自動的に権限設定はされるのか教えてください。
新しく追加した組織に自動的に権限設定されることはありません。 組織追加するたびに、親組織で「子孫組織の権限設定も再帰的に更新する」を実行してください。
組織CSVを作成する際にロールのID(role_id)に何を入れたらいいか教えてください。
ロールIDは、空の値のままで大丈夫です。 ロールは、IDでなくロール名で区別されます。新規作成の場合も既存のロールへのメンバー追加の場合もrole_idを入力する必要はありません。
組織を作成するときにWebClassコースのメンバーをそのまま使う方法を教えてください。
組織管理画面からコースを選択して組織として追加することができます。 手順は次の通りです。 1. 学習記録ビューア管理画面を開く 2. 組織ツリーからコースを追加したい組織を選択してクリックする 3. 「下位組織」欄の「追加」ボタンをクリックし、「コースを追加」をクリックする ※Root組織直下にはコース組織を追加することはできません。 ※コースメンバーの変更は深夜に自動的に同期されます
同じ組織IDの組織を複数作ることが可能か教えてください。
同じ組織IDの組織を複数作ることはできません。組織IDはシステム全体で一意のものです。
組織名に使用できる文字を教えてください。
キーボードから入力できる文字であれば基本的にすべて組織名に使用可能です。
組織スケジューリング機能で学生を複数の組織のメンバーから一括で削除する方法を教えてください。
Question 卒業生や退学生など、メンバーの入れ替えではなく削除だけをしたいときがあります。組織メンバーを組織スケジューリング機能で削除する方法はどのようなものになりますか? Answer 組織スケジューリング機能で一括削除することができます。組織スケジューリング機能でインポートするCSVに、WebClassユーザIDだけを記載して組織IDの欄を空にすると組織メンバーから削除されます。 user_id,2022/06/10 user1, user2, user3 確認手順は次の通りです。 ...
組織スケジューリング用CSVを登録したとき、CSVに含まれない学生の所属がどのようになるのか教えてください。
Question 組織スケジューリングの対象組織にすでに学生が登録されているとします。新しく登録する組織スケジューリング用CSVに、その学生が含まれていなかったとき、学生の所属はどのように変わるのでしょうか? Answer CSVに登録されていない学生は元の組織に残ったままになります。 組織スケジューリング機能が所属を変更する対象は、CSVに含まれているユーザだけです。
組織スケジューリング機能で対象の組織ツリーの外にも学生が所属する組織がある場合、その組織から学生が削除されることがあるか教えてください。
Question 組織スケジューリングでは、指定されている親組織配下の子孫組織の間だけで、学生の所属組織の移動が行われると考えてよいのでしょうか? 組織スケジューリングの対象の組織以外にも学生が所属していたとき、その組織メンバーから学生が外れることはないですよね? Answer 指定した組織ツリーの外の組織メンバーが削除されることはありません。 組織スケジューリング機能は指定した組織ツリーの中でのみ組織メンバーの入れ替えを行います。
Popular Articles
PDFファイルの印刷やダウンロードを防ぎたい場合どうしたらよいですか?
PDF表示はそれぞれのPCにインストールされているPDFビューアを使って表示させていることから、WebClass側でダウンロードや印刷ボタンの表示を抑制することができません。 別の方法として「PDF.js」というツールを使う事でボタンを非表示にする事は可能ですが、当社のサポート範囲を超えますので、その点ご了承頂き、自己責任でのご利用をお願い致します。 下記の添付ファイルよりサンプルファイルをダウンロード頂き、WebClassの「取り込みファイル」から読み込ませて頂けますでしょうか。 ...
「取り込みファイル」の場所が分からないです。 また、「取り込みファイル」と「添付資料ファイル」の違いがわかりません。
「教材を作成する」から、「資料」を選択し、「資料作成:ページ編集」ボタンをクリックしたあとの編集ページに「取り込みページ」の選択欄があります。 「ファイルを選択」でHTMLかPDFを選択したあと「保存」をクリックしますと、ファイルの内容がページプレビューに反映されます。 設問画面で学生に向けて表示するものが「取り込みファイル」、学生にダウンロードしてもらうものが「添付資料ファイル」となっています。
出席確認や教材の開始画面の[開始]ボタンをクリックできない
利用可能時間 (日時制限) 前に出席確認や教材を開いた場合、例えば、 PC 画面の場合、以下のように[開始]ボタンは、他の[保存]ボタンのようにクリックできるボタンの形で表示されず、「[ 開始 ]」と文字列が表示されます。 利用可能時間になったら、一度、 WebClass のブラウザウインドウもしくはタブをリロードしてください。 それでも[開始]ボタンとして表示されない場合は、教材の設定で利用に制限がかかっている可能性があるので、先生に設定を確認してもらうように連絡ください。 ...
学生の画面で、「マイレポート」に表示される「成績」と、教材の「結果履歴」に表示される「成績」とは同じものですか?
これらは別物になります。 テストやレポート等の教材の「結果履歴」では、もし合格点が設定されている場合は、各実施回ごとに合格点に達したかどうか「合」または「否」が表示されます。合格点がない教材やアンケートではブランクになります。 「マイレポート」では、提出したそれぞれのレポートに対する採点結果として、未採点の「未」もしくは1点以上が付いていれば○、そうでなければ×が表示されます。
同じ組織IDの組織を複数作ることが可能か教えてください。
同じ組織IDの組織を複数作ることはできません。組織IDはシステム全体で一意のものです。