学習記録ビューア管理 FAQ | 修学カルテ管理者向けFAQ | ナレッジベース
修学カルテ管理者向けFAQ
ファイル提出形式の設問で、ファイルを一度登録した後に削除する方法を教えてください。
アドバイザー側のカルテデータインポートによる一括登録であれば、CSVのファイル設問部分の回答を空欄にして削除可能です。 ただし、学生側の画面からは削除できません。
カルテデータインポートで「0件更新しました」となり、更新されません。原因を教えてください。
編集可能項目として設定されていない可能性があります。 画面から管理者が編集ボタンを押して、編集可能な項目のみカルテデータインポートで更新が可能です。
カルテデータエクスポートする際に「ファイルを含める・含めない」が選択可能ですが、「ファイル」とは何を指しているのか教えてください。
エクスポートするカルテのカード内にファイル形式の設問があるとき、回答のファイルを含めるか、含めないかを選択できます。
単数選択ドロップダウンの「回答なし」は消せるか教えてください。
選択肢自体は消せませんが、サーバーのラベル設定で空白文字に変更することは可能です。 ただし、修学カルテの単数選択全てに影響します。
外部公開URLで公開されるカードは表示設定と連動しているか教えてください。
表示設定とは無関係にXML上で "allow-external-login=true" になっているカードが公開されます
印刷画面に学生非表示のカードを表示できるか教えてください。
学生非表示のカードは印刷画面に表示されません。
時刻の入力欄の作り方を教えてください。
xmlで以下の設定をします。 まず、"<field_templates>" 側に以下を入れます。 <field_template id="time1" type="text" form_type="text" title="時間" edit-auth="self,adviser" /> <field_template id="time2" type="text" form_type="text" title="分" edit-auth="self,adviser" /> ...
カードのタブメニューが非表示になるケースを教えてください。
①「表示するタブが一つ」 ②「summaryタブ非表示」 ③「編集設定タブ非表示」 上記の3つを全て満たすとき、カルテにタブメニューが非表示になります。 非表示になるのは、以下の画像の部分です。 ①「表示するカードが一つ」 表示するカード(static_card , appendable_card)が1つの場合です。 ②「summaryタブ非表示」 XMLで以下の設定をすると、「summaryタブ」が非表示になります。 <summary show="false"></summary> ...
説明文を下線と太字で装飾する方法を教えてください。
以下のように記述します。 <markdown> 通常の文章~ [[text-decoration:underline]] **下線と太字** [[/]] </markdown> 上記のように記述すると、以下の画像のような表示になります。
修学カルテの自由記述欄の入力文字数の制限はあるか教えてください。
修学カルテの自由記述の欄の入力文字数の制限はありません。
xml作成時にエラーをチェックする方法を教えてください
修学カルテのxml作成時に以下を一番上にコピペするだけでチェックツールとして使うことが可能です。 vscodeというソフトで編集する必要があります。 <?xml version="1.0" ?><!DOCTYPE doc SYSTEM "https://webclass.jp/manuals/admin/shugaku_carte/ja/_attachments/dtd/beta/shugaku-carte.dtd">
カルテXMLからカードや入力項目の一部を削除したあと、学生の回答も含めて元に戻す方法を教えてください。
削除してしまったカードや入力項目を元に戻せば、学生の回答も含めて元に戻ります。 元に戻す<static_card>と<appendable_card>と<field>のid属性の値は、削除前と同じにしてください。 カードや入力項目の一部を削除した後、学生がカルテに入力し保存していたとしても、学生の回答データは削除されません。 この場合も復元した項目の回答は復活します。
アドバイザーがユーザを入力内容で検索できるようにする方法を教えてください。
単数選択形式の入力項目のみ検索できるように設定可能です。 検索の対象にしたい `<field_template>` に対して `list-column="true"` の属性を設定してください。 ユーザ一覧画面の詳細検索に検索項目が追加されます。 次の画像と同様の画面を表示するサンプルxmlを添付します。
学生画面の各修学カルテへのリンクを非表示にする方法を教えてください。
カルテXMLの設定で各カルテごとにリンクを非表示にすることができます。 1. トップページのカルテ名のリンクを非表示にする <doc> タグの属性に link-top-page-to-my-page="false" を設定してください。 2. MyPageメニューのカルテ名のリンクを非表示にする <doc> タグの属性に my-page-menu="false"を設定してください。 ※ リンクが非表示になるだけで、アクセスは禁止されません。 URLを知っていればアクセス可能です。
修学カルテでカルテXMLを登録する際に、「XMLの読み込みに失敗しました。XMLが壊れています。」とのエラーが表示されました。XMLのどこが壊れているか調べる方法を教えてください。
フリーソフトのVisual Studio CodeというエディタでXMLを開く方法がもっとも手軽です。 Visual Studio Codeをインストールした後に、XMLのチェック機能を有効化する必要があります。 有効化の手順は次の通りです。 1. 左メニューの拡張機能ボタン(ブロックのようなアイコン)をクリックします。 2. クリックして表示される検索用入力枠に、「xml」と入力します。 3. 「XML」のタイトルの項目の「Install」ボタンをクリックします。 4. ...
カルテを長期間運用するうちに単数選択・複数選択の選択肢で不必要になったものがあります。削除しても問題がないか教えてください。
削除した選択肢を入力したデータがある場合は問題が発生します。選択した内容が画面から表示されなくなります。削除した選択肢を入力したデータは即座には壊れませんが、カルテを再入力するタイミングで空白で上書きされて壊れます。 対応方法は次の二つです。 選択肢のラベルを調整して必要な選択肢と不必要な選択肢の区別が付くようにする。 選択肢を変えたカルテXMLを新しく作成する。 選択肢のラベルを調整する例 次のような選択肢リストを運用していたが、ある年度から「語学」が廃止になったとします。 <option ...
学生が閲覧できないカルテを作成する方法を教えてください。
カルテXMLに以下の三つの設定をすることで、学生が閲覧できないカルテを作成できます。 カードを非表示に設定する 学生トップページのリンクを非表示にする 学生MyPageのメニューから非表示にする 1. カードを非表示に設定する 各カードのタグのdefault-viewable属性の値を"false"に設定すると、カードが非表示になります。 例 <static_card default-viewable="false" この設定だけだと空のカルテへのリンクが表示されるので、 ...
どのようなときに入力状況が「済」となるのか教えてください。
すべての入力欄が埋まっている場合に「済」となります。必須項目が設定されている場合は、必須項目がすべて埋まっている場合に「済」になります。 入力完了ボタンがある場合は、入力内容に関わらず入力完了ボタンが押されたときに「済」になります。 ※ 「必須項目」は <field_template>タグのrequire属性をtrueにすることで設定できます。 ※ 「入力完了ボタン」は <mark-complete>タグをカード直下に設置することで設定できます。
markdownタグで説明文を追加するときに、段落ごとに字下げをする方法を教えてください。
各段落の先頭に[[.space]] [[/]] を追加してください。 サンプルとして「markdown_test.xml」を添付します。
あるカルテXMLを別々の組織に紐付けたのに学生の画面には一つしか表示されない。所属した組織ごとに学生が入力できるようにする方法を教えてください。
組織ごとに別々のカルテXMLを設定してください。カルテXMLのdocタグのtitle属性に組織名を入れると区別しやすいです。 一つのカルテXMLは学生ひとりひとりと直接結びついており、組織の所属とは無関係にユーザごとに入力内容が保存されます。
修学カルテのプロフィールについて文字数制限があるか教えてください。
修学カルテのプロフィールには文字数制限はありません。
必須項目が未入力のとき学生にどのように表示されるか教えてください。
学生が入力内容を保存するときに、必須項目が未入力であれば、確認ダイアログが表示されます。 確認ダイアログで「いいえ」を選択すると、未入力の入力項目が赤く強調表示されます。 未入力のまま途中経過を保存することが可能です。そのときはカード選択のタブメニューが赤く表示されます。
一度登録したカルテXMLを削除した場合、学生が修学カルテで入力したデータは消えてしまうのか教えてください。
一度登録したカルテを削除しても、学生が修学カルテに入力したデータは消えません。 同じ ID を指定して登録し直すと、また表示できるようになります。
修学カルテの入力項目には更新した方の名前が表示されますが、この名前を非表示にする方法を教えてください。
更新者名を非表示にすることはxmlの設定から可能です。field_templateタグのshow-modified-info属性の値をfalseにしてください。 https://webclass.jp/manuals/admin/shugaku_carte/ja/xml-definition.html#_field_template
学生のカルテの中で本人には見せたくない入力項目があります。そのように公開範囲を限定した項目を設定する方法を教えてください。
xmlを作成する際に各カードに「default-viewable="false"」の属性を設定すると、設定したカードが学生からデフォルトで非表示になります。 ※カードとは各個人の修学カルテ上でタブ分けされる入力項目のまとまりのことです ※「担当ユーザーの編集設定を変更する」権限を持つユーザは、「default-viewable="false"」のカードでも学生に表示するよう画面から設定を切り替えることが可能です。
組織メンバーから学生を外したとき、学生が修学カルテで入力したデータは消えてしまうのか教えてください。
組織メンバーから学生を外しても、学生が修学カルテに入力したデータは消えません。 データは学生ひとりひとりと直接結びついており、組織とは無関係に保存されています。 組織に所属させ直せば、組織から外す前と同様に表示されます。
ある一つの組織で編集期間設定や表示設定を一括更新したとき、別の組織でもその設定が有効になるのか教えてください。
Question 修学カルテで一人の学生が複数の組織に所属することがあります。一つの組織でその学生の編集期間設定を更新したとき、他の組織ではその学生の編集期間設定はどのようになるのでしょうか? Answer 編集期間設定や表示設定は、どの組織から設定したかに関わらず各ユーザごとに保存されております。修学カルテの一つの組織で設定した内容はすべての組織で共有されます。
修学カルテで編集期間などを一括設定する機会が多いのですが、設定しなければならない組織が多く大変です。解決する方法があれば教えてください。
Question 修学カルテで担当教員ごとの組織を作成しています。編集期間や表示設定を一括設定するとき、単位が組織ごとであり担当教員ごとの組織の数が多いため、非常に時間がかかります。まとめて一括設定する方法を教えてください。 Answer 「全学生」「○○年度入学生」などの一括設定をするための組織を作成してください。 担当教員用の組織とは別に、一括設定をするグループごとの組織を作成することで、一度にまとめて一括設定をすることができます。 ...
Popular Articles
PDFファイルの印刷やダウンロードを防ぎたい場合どうしたらよいですか?
PDF表示はそれぞれのPCにインストールされているPDFビューアを使って表示させていることから、WebClass側でダウンロードや印刷ボタンの表示を抑制することができません。 別の方法として「PDF.js」というツールを使う事でボタンを非表示にする事は可能ですが、当社のサポート範囲を超えますので、その点ご了承頂き、自己責任でのご利用をお願い致します。 下記の添付ファイルよりサンプルファイルをダウンロード頂き、WebClassの「取り込みファイル」から読み込ませて頂けますでしょうか。 ...
「取り込みファイル」の場所が分からないです。 また、「取り込みファイル」と「添付資料ファイル」の違いがわかりません。
「教材を作成する」から、「資料」を選択し、「資料作成:ページ編集」ボタンをクリックしたあとの編集ページに「取り込みページ」の選択欄があります。 「ファイルを選択」でHTMLかPDFを選択したあと「保存」をクリックしますと、ファイルの内容がページプレビューに反映されます。 設問画面で学生に向けて表示するものが「取り込みファイル」、学生にダウンロードしてもらうものが「添付資料ファイル」となっています。
出席確認や教材の開始画面の[開始]ボタンをクリックできない
利用可能時間 (日時制限) 前に出席確認や教材を開いた場合、例えば、 PC 画面の場合、以下のように[開始]ボタンは、他の[保存]ボタンのようにクリックできるボタンの形で表示されず、「[ 開始 ]」と文字列が表示されます。 利用可能時間になったら、一度、 WebClass のブラウザウインドウもしくはタブをリロードしてください。 それでも[開始]ボタンとして表示されない場合は、教材の設定で利用に制限がかかっている可能性があるので、先生に設定を確認してもらうように連絡ください。 ...
学生の画面で、「マイレポート」に表示される「成績」と、教材の「結果履歴」に表示される「成績」とは同じものですか?
これらは別物になります。 テストやレポート等の教材の「結果履歴」では、もし合格点が設定されている場合は、各実施回ごとに合格点に達したかどうか「合」または「否」が表示されます。合格点がない教材やアンケートではブランクになります。 「マイレポート」では、提出したそれぞれのレポートに対する採点結果として、未採点の「未」もしくは1点以上が付いていれば○、そうでなければ×が表示されます。
同じ組織IDの組織を複数作ることが可能か教えてください。
同じ組織IDの組織を複数作ることはできません。組織IDはシステム全体で一意のものです。