システム管理者向け
LTIツールの設定方法
WebClass の LTIツールの設定方法 WebClassはLTI1.1 の規格で別のツールと連携することができます。LTI連携は、各コースで連携ツールを教材として登録して使用します。 この機能を使用するためには、WebClassのシステムオプションでLTI連携機能を有効にする必要があります。 システムオプションの設定 ...
転部などでユーザIDや学籍番号などが変わる前のユーザのデータも学生が見れるようにしたい
アカウント情報とユーザの回答や成績などのデータを紐付けるユーザごとの内部 ID である internal_id が変わらなければ、ユーザのデータを保ったままユーザ ID や学籍番号を変更することができます。 WebClass ver.11.14.7 で CSV ファイルによるユーザ更新でパスワードを更新するには update_password を 1 に、更新しない場合は空欄にする仕様変更を行いました。 ver.11.14.7 において、 update_password を空欄にしても ...
コースの削除方法
コースの削除方法を動画にて説明をしております。 以下をご参照ください。 WebClassコースの削除方法 https://www.youtube.com/watch?v=dk_ql8SPsMQ WebClassコースの一括削除方法 https://www.youtube.com/watch?
メール機能設定にGoogleのSMTPサーバをOAuth 2.0認証で設定する
まず、メール機能設定でのOAuth 2.0認証の設定方法について、以下の FAQ 記事を併せてご確認ください。 Exchange Online を SMTP サーバとして利用するには GoogleのSMTP サーバをOAuth 2.0認証で使用する場合、Google Cloud PlatformでGmail APIを有効化後、以下のヘルプページにしたがって、 https://support.google.com/cloud/answer/6158849 OAuth同意画面で「User ...
コースの削除時にリンク教材を削除する方法
リンク教材が存在するコースをシステム管理者が削除しようとしたときに、以下のようなメッセージが出る場合があります。 「このコースは他のコースからリンクされている教材が存在するため削除できません。他のコースからのリンクを解除してください。」 その場合、「システム管理者メニュー」の「教材管理」<<「教材リンクの作成/解除」画面で「教材リンクの解除」にチェックを入れ、「操作を選択」をクリックします。 ...
Azure ADによるSAML認証について
Q1. WebClassはAzureADによるSAML認証の実績はありますか。 Azure AD (Microsoft Entra ID) による SAML 認証について実績があります。 Q2. 設定のマニュアル等公開されていますか。 SAML SP にあたる WebClass サーバには別途 SimpleSAMLPhp というパッケージをインストール、 SP 側の設定は弊社で行います。 SAML IdP にあたる Azure AD 自体は弊社で保守しておりませんので、 Microsoft ...
メール機能の設定方法と使い方
お使いの SMTP サーバを WebClass に設定すれば、以下の時に通知メールが送信されます。 メッセージ受信時 掲示板に新規投稿された時 レポートが提出された時 レポートの再提出が指示された時 学習カルテの相談欄が更新された時 学習記録ビューアのメッセージおよび通知機能 システム管理者メニュー「システム管理」>「メール機能設定」をクリックし設定を行います。 設定方法や注意点はシステム管理者マニュアルや添付ファイルをご確認ください。 また、 Microsoft 365 ...
教務システムデータ連携機能に対応している教務システムを教えて下さい
これまでにWebClassと連携の実績がある教務システムはアルファベット順で以下の通りとなっております。 Campusmate-J (富士通) CampusPlan (システムディ) CampusSquare (日鉄ソリューションズ) GAKUEN (日本システム技術) LiveCampus (NTTデータ九州) UNIPROVE (日立) 実績数ではCampusPlanが多いですが、添付資料の4ファイルのフォーマットでデータ連携が可能であれば、他システムでも連携は可能となっております。
「学部・学科の登録・編集・削除」で学部・学科名の順番を変更できない
システム管理者メニュー「コース管理」の「コースの登録/変更/削除」画面で「学部・学科の登録・編集・削除」を開くと、学部・学科を管理できます。 移動したい学部・学科名を選択し[上へ]や[下へ]ボタンをクリックすることで、コースリスト画面などでの学部・学科の表示順を変更できますが、[上へ]や[下へ]ボタンで移動できなくなる場合があります。 これは重複した学部・学科名が設定されている時に発生します。一度重複した学部・学科名を削除してください。
サーバ証明書更新作業
サーバ証明書更新作業は概ね以下のような流れとなります。 1. DN 情報 (サーバー識別名情報) の確認 [大学] 2. 秘密鍵および CSR ファイル作成 [弊社: リモート] 3. サーバ証明書発行 [大学] 4. 証明書ファイルのインストール [弊社: リモート] 5. 動作確認 [大学、弊社: リモート] 6. 必要な場合、ロードバランサや証明書発行機関、第三者機関などへの登録 [大学] 1 の DN 情報は CSR ファイルを作成するために必要となりますので、ご教示ください。 DN ...
Exchange Online を SMTP サーバとして利用するには
WebClass ver.11.14.0 から OAuth 2.0 認証を用いたメール送信に対応しました。 WebClass のメール機能設定で Microsoft 365 および Offfice 365 に含まれる Exchange Online を SMTP サーバとして利用するには添付ファイルの設定手順をご確認ください。
一つのコースを複数人の教員で運営できますか?
一つのコースに登録できるコース管理者の数に制限はありませんので、オムニバス授業など複数の先生が担当する授業も問題なくご利用頂けます。 他の先生の資料や課題を削除してしまわないようコンテンツにパスワードをかけることができます。
WebClassにアクセスできなくなりました。何を確認すればよいでしょうか?
WebClassにアクセスできなくなった時、原因によっては弊社よりリモート接続して確認や修復することができますが、ネットワークの障害や、OS自体がフリーズしてしまっているようなケースでは、お客様の手元でサーバの確認をお願いしています。 確認点は以下があります。 サーバ機は正常に稼働していますでしょうか? ネットワークは通じていますでしょうか? SSH のサービスは起動していますでしょうか? 確認方法 どのような状況かを確認するための操作についてここで説明します。 (ここでは Debian ...
学生を制限ユーザに設定するにはどうしたらいいですか?
制限ユーザは、WebClass のコース機能を使用することはできませんが、学習記録ビューアを利用して 過去に参加していたコースの成績等を見ることができます。また、制限ユーザはWebClassのライセンス数に計上されません。 卒業生を制限ユーザとして残すことで、ライセンス数を消費せずに、過去の記録を確認することができるようになります。 学生を制限ユーザに設定する方法は次の2通りがあります。 ・ユーザ管理の[登録/変更/削除] 画面から設定する方法 ・ユーザ管理の[一括登録/変更/削除] ...
卒業生や入学前の学生さんは使えますか?
学校の正規の教員や学生ではない方へのWebClassの案内についてご案内します。 ・卒業生 ・入学前の学生、公開講座での外部の先生や参加者 卒業生の学生はつかえますか? 卒業生の方はWebClassの標準機能は使えませんが、学習記録ビューアの機能はご利用いただけます。 ※1 卒業生のアカウントを「制限つきユーザ」に設定いただく必要がございます。 ※2 「制限付きユーザ」のアカウントはライセンスの人数に含みません。 入学前の学生や、公開講座で外部の先生や参加者に利用してもらうことはできますか? ...
メンテナンスモードはどのように使用しますか?
「メンテナンスモード」はWebClassのメンテナンスの際に使用し、利用者に対して利用を控えてもらうための機能です。 メンテナンスモードが設定されている間は、以下の動きとなります。 ログイン画面と、ログインして利用している各画面とで、メンテナンスメッセージを表示します。 メンテナンスユーザまたはメンテナンスクライアントを除くすべてのユーザは、ログインすることはできません。 ...
WebClass のアップデート方法を教えてください
WebClass のアップデートについて WebClass は年に2回、春と夏に最新版のバージョンをリリースして利用者の担当者様へ案内しております。案内のメールより、パッチおよび変更点の案内をダウンロードいただき、システム管理者の画面からアップデートすることができます。 アップデートは以下の手順で実施してください。 1. アップデートファイルをパッチダウンロード用のページよりダウンロードします。具体的なページは、担当者様に当てた案内メールを参照ください。 2. ...
WebClass のサーバを構築・更新したいのですが、どのようなスペックが必要ですか?
以下のページをご確認ください。 https://datapacific.co.jp/webclass/system/
今どれ位の利用者がいるか確認する方法について知りたいです。
システム管理者でログインしていただき、システム情報>ログイン状況をご確認ください。 v11.8.2 では、セッション数と人数(アカウント数)とを区別して表示しています。
HDDの残り容量を確認する方法について知りたいです。
システム管理者でログインしていただき、システム管理者メニュー画面の「システム情報」に表示される「ディスク使用領域」をご確認ください。
日本データパシフィックが提供するWebClassクラウドサービスの場合のリソース追加について教えてください。
ディスク容量の追加 100GB単位で追加できます。 構成変更作業費 3万円(1回) ※深夜早朝の作業は別途追加費用を頂戴致します。 データ転送量の追加 100GB 単位で追加できます。 費用はお問い合わせ下さい。
「一斉アクセス(同時アクセス)」の意味について教えてください
Webサーバ1台で、チャイムが鳴って一斉にアクセスするケースで200名程度に対応可能です。 ログインや教材の実行などの操作がばらばらであれば、600名程度利用可能です。