学習履歴があるが、アンケート集計のグラフにTAやSAが反映されない

学習履歴があるが、アンケート集計のグラフにTAやSAが反映されない

Q:学習履歴があるが、アンケート集計のグラフにTAやSAが反映されない






回答:

Authorと同様に、TAやSAの回答結果はアンケート集計のグラフには反映されません。



参考:

グラフは、教材一覧画面の教材名右側にある「・・・」メニューから

「公開状況」→「アンケート集計」で確認できます。




    • Related Articles

    • アンケート集計画面でダウンロード可能なファイルについて

      アンケート集計画面からダウンロード可能なファイルについてご説明いたします。「教材ファイルのダウンロード」以外はCSVもしくはテキストファイル形式を用意していますので、どちらかを選択してください。 ボタン名:教材ファイルのダウンロード 利用用途:該当の教材(設問内容)を別科目にインポートすることができます。 内容:圧縮フォルダ(contents.zip)内に該当教材(設問内容)記載のCSVとテキストファイル形式が格納されています。 ボタン名:詳細データのダウンロード ...
    • 表形式と表形式(2)の違いは?

      Q:表形式と表形式(2)の違いは? 回答: 表形式  表を使ったマッチング問題を作成できます。  正解の選択肢数に従って部分点が付与されます。 表形式(2)  ルーブリックを使ったマッチング問題を作成できます。  CSVファイルを使って作成・編集が可能です。  セルごとに内容を入力できます。  正解の選択肢数に従って部分点が付与されます。 参考: 表形式(2)でセルに内容を入力しない場合は、表形式と同様に利用できます。 アンケート集計から詳細データ ...
    • 教材のリンクとは何ですか?

      Q:教材のリンクとは何ですか? 回答: リンクは、WebClassのコース内の教材を他の担当授業でも参照できるようにする機能です。 リンクを利用すると、リンク元の教材を更新した際にリンク先の教材も自動的に更新されます。  ※ただし、教材に設定されているオプションは、リンク時には反映されますが、リンク後の変更は反映されませんのでご注意ください。 また、テスト・レポート・アンケートの採点や集計は、リンク元・リンク先のどちらでも実施でき、まとめて採点や集計をすることも可能です。 リンクの設定方法: ...
    • 共通アンケートを複数のコースで実行して集計する方法を教えてください。

      アンケートをリンクすることで複数のコースの学生に同じアンケートを実施し、 それぞれにコースの集計結果やすべて合わせた集計結果を確認することができます。 アンケートをリンクさせる方法として、「手順1-a」と「手順1-b」の二つがございます。 授業評価アンケートなどに使うことができます。なお、より大規模な授業評価アンケートを行うには有償の「学習記録ビューア 授業評価プラグイン」もございます。 手順1-a: [コース管理者] ひとつのアンケートをリンクさせる 1. ...
    • 簡易マニュアルはありますか?

      以下をご利用ください。 やりたいことから参照できる WebClass の使い方 [ユーザーズマニュアル] (教員向け) WebClassUsersManual.pdf スマートフォン操作マニュアル (学生向け) webclass_mobile_usr_man.pdf また、 WebClass にログイン後、画面右上のアカウントアイコンをクリックすると、メニュー「マニュアル」から詳細なマニュアルをダウンロードすることができます。