全体
LTIツールの設定方法
WebClass の LTIツールの設定方法 WebClassはLTI1.1 の規格で別のツールと連携することができます。LTI連携は、各コースで連携ツールを教材として登録して使用します。 この機能を使用するためには、WebClassのシステムオプションでLTI連携機能を有効にする必要があります。 システムオプションの設定 ...
Safariでリンクが新規ウインドウで開くことができない
Safari 17.1 より、以下の不具合が発生することを確認しています。 画面遷移時、本来新規ウィンドウを開いて遷移する画面について、同じ画面で遷移してしまう。 これは WebClass で新規ウィンドウを表示する画面のうち、以下のケースで発生します。 PDF ファイルを取り込んだテスト教材や資料教材を実行し、「表示に問題があるときは別ウィンドウで開いてください。」から、新規画面で開く デフォルト表示形式を”新規画面”に設定したLTIツールを実行する 対策 最新の Chrome や ...
WebClassの使い方を動画で見たい
YouTube に日本データパシフィック チャンネルを開設しています。定期的に動画マニュアルを公開していますので、ご活用ください。 https://youtube.com/@user-up3ko5og5k
Ver11.14のレポート採点画面で未提出の学生が表示される
Ver11.14で教材一覧の「成績▼」の「レポート/記述式問題の採点」画面から、レポート採点をするときに未提出のレポートが表示される場合は、「絞り込み条件」の「条件の変更」をクリックし、絞り込み条件画面の「未解答だけの解答を除く」にチェックを入れると、未提出の学生は表示されなくなります。 *この場合の「未提出」のレポートとは、学生が一度教材を開いてレポートを提出せずに閉じた状態です。 ...
WebClassを複数ウインドウで同時に開いて使ったときに出るエラー
同じブラウザで複数のウインドウを開いて操作したとき それぞれのウインドウで異なるコースを開いて操作しようとしたとき 時間割画面より、右クリックで2つの異なるコースをそれぞれ別ウインドウで開きます。最初に開いたコースの画面でリロードや教材を開こうとするとこの画面が表示されます。 テストを利用中に他の教材を同時に開いて操作しようとしたとき ...
WebClassで利用可能なLTIツール一覧
WebClassは最新バージョンでLTI1.1、LTI1.3に準拠しています。 以下のツールに関しましてはWebClassと正常に接続、動作することを確認しています。 【LTI1.1 ツール】 ・Zoom https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/ ・Turnitin Feedback Studio https://www.turnitin.com/ja/products/feedback-studio ・Mediasite ...
WebClassでLTI1.3ツールを利用するには
WebClassではLTI1.3、LTI Advantageに準拠したツールを利用することができます。 これらのツールをご利用いただくには、WebClassが下記のバージョンであることをご確認ください。 LTI1.3 対応ツール : WebClass v11.13.2 ~ LTI Advantage 対応ツール : WebClass v11.14.0 ~ 以下のツールに関してはWebClassからLTI接続できることを確認済みです。 ・Microsoft Teams ...
教材に使う動画が再生できません
WebClass v10.00 以降では、動画・音声の再生では HTML5 のVideoタグおよび Audio タグを使用しています。再生するには、ブラウザがファイル形式に対応している必要があります。 まずは教材の動画ファイルや再生環境についてご確認ください。最近のブラウザ等で広くごご利用いただくためには、mp4(h264) の形式をお勧めしています。 以下の点についてご確認いただけますでしょうか。 ファイルについて 最近のオススメは MP4 (h264)です ...
WebClass の Windows 11 への対応について
Windows 11 の環境で WebClass の動作検証を行いましたが、問題は確認されておりません。 Windows 11 で気が付いた変更点などについては、以下のページへ記載しております。 https://webclass.jp/blog/2021/11/02/windows-11/
簡易マニュアルはありますか?
以下をご利用ください。 やりたいことから参照できる WebClass の使い方 [ユーザーズマニュアル] (教員向け) WebClassUsersManual.pdf スマートフォン操作マニュアル (学生向け) webclass_mobile_usr_man.pdf また、 WebClass にログイン後、画面右上のアカウントアイコンをクリックすると、メニュー「マニュアル」から詳細なマニュアルをダウンロードすることができます。